学校からのお知らせ
2024/10/25【修学旅行第2日目⑥~学年レクリエーション】
学年レク(学年レクリエーション)が始まりました。
各グループの創意工夫満載のステージが続きます。修学旅行委員によるステージも行われました。
78回生のパワーを大いに感じる時間となりました。
2024/10/25【修学旅行第2日目⑤~夕食】
ホテルでの夕食です。
満喫しています。
2024/10/25【修学旅行第2日目④~ホテル到着】
ホテルに到着しました。
このあと、夕食、学年レクリエーションと続きます。
2024/10/25【修学旅行第2日目③~美ら海水族館】
美ら海水族館に到着しました。
小雨の中の活動の様子を掲載します。
2024/10/25【修学旅行第2日目②~退村式】
民泊先から帰ってきました。
退村式の様子です。
お世話になった民泊先のご家庭とのお別れです。
修学旅行団はこのあと、美ら海水族館に向かいます。
2024/10/25【修学旅行第2日目①~民泊】
修学旅行 2日目に入りました。
沖縄の天気は不安定。現在は雨が降ったり止んだりの状態です。
午前中は、各民泊先での体験活動です。
2024/10/24【修学旅行第1日目⑤~入村式】
入村式の様子です。
歓迎の舞も行われました。
お世話になるご家族との対面です。
今から、各民泊先への移動になります。
2024/10/24【修学旅行第1日目④~那覇空港】
沖縄の那覇空港に到着しました。
かなりの雨が降っています。
今から民泊に向けての集合場所に向かいます。
【那覇空港内】
2024/10/24【修学旅行第1日目③~搭乗手続き】
間もなく搭乗手続き。
20分程度遅れの11:15離陸予定。
【搭乗口】
【機内の様子】
2024/10/24【修学旅行第1日目②~伊丹空港】
伊丹空港前に到着しました。
チケットを受け取って、今から空港に向かいます。
2024/10/24【修学旅行第1日目①~スタート】
78回生修学旅行団、予定通り8:30に湊川神社前を出発しました。
伊丹空港に向かいます。
【湊川神社東側】
2024/10/23【修学旅行結団式】
10月23日(水)
修学旅行前日、結団式の様子です。
いよいよ修学旅行が始まります。
【団長(校長先生)のお話】
【主任の先生のお話】
【修学旅行委員長より】
【しおりを使って最終確認をしている様子】
2024/10/22【地域清掃】
10月22日(火)
本日は、中間考査終了後に生徒会と前期管理委員が中心となり、PTAの方々の協力も得て学校周辺の清掃活動を行いました。
地域の方から「ありがとう」というお礼のお言葉もいただき、とても励みになりました。
今後も機会があれば実施したいと思います。
【アーチ下で清掃活動の説明を受けている様子】
【いざ清掃活動へ】
2024/10/21【高等学校DX加速化推進事業 第1回成果報告会[星陵Day]のご案内】
詳細はこちらをご覧ください。
【高等学校DX加速化推進事業】により整備した「第2コンピューター教室」と「視聴覚教室」において、新しい学習環境下で行う授業実践をご覧いただきます。また,星陵高校の授業を他校教員・中学校教員・教育関係者にご覧いただきながら,主体的・対話的で深い学びへの授業改善や観点別学習状況の評価に関する理解を一緒に深めたいと思います。
■申込:こちらからお申込ください。
■日時:令和6年11月20日(水)10:30~16:40(10:00~受付開始)
■対象:高等学校教員・中学校教員・教育関係者
2024/10/16【サッカー部 連絡】
2024/09/28【ワンダーフォーゲル部 県大会入賞】
9月28日(土)
クライミングジムCOCOMOで開催された第28回兵庫県高等学校スポーツクライミング大会において、本校の生徒が女子の部で5位入賞を果たしました。近畿大会に来月出場予定です。
2024/09/25【体育祭】
9月25日(水)
今日は体育祭。朝からお天気に恵まれ、期待したとおり様々に熱戦が繰り広げられました。以下に一部の競技等の様子を掲載します。
【開会式】
【準備体操】
【リレー競技】
【綱引き】
【部対抗リレー】
【チアダンス】
今年もQRコードを使って、競技の得点集計を特設サイトで行いました。
また、今年の新しい取組みとして、生徒会がPTAのみなさんに協力していただきながら、熱中症予防の一環として飲料等の販売を実施しました。
2024/09/02【始業式】
9月2日(月)
本日は始業式をはじめ様々な行事がありました。
はじめに、2学期からお世話になる先生方の着任式が行われました。
次に、始業式が行われ、校長先生からお話がありました。
それから、表彰伝達式が行われ、陸上競技部と独唱独奏コンクールの結果について表彰がありました。
さらに、部活動壮行会が行われ、陸上競技部、バドミントン部に対して生徒会長と校長先生から激励の言葉がありました。
その後、生徒総会が行われました。
休憩をはさんで、3年生の学年集会が行われ、進路指導部から大学入学共通テストなどの大学入試に係わる話がありました。
2024/08/29【男子バレーボール部 垂水区大会優勝】
8月29日に開催された、神戸市総合体育大会垂水区予選で、優勝することができました。3校での地区予選大会ですが、夏休みに頑張ってきた生徒たちの努力が目に見える形で報われて良かったです。今後も神戸市・兵庫県の大会で更なる活躍を見せられるように精進してまいります。
2024/08/18-20【男子バレーボール部 淡路合宿】
8月18~20日の3日間で淡路地区主催の招待試合淡路カップに参加させていただきました。日程がオープンハイスクールと被ってしまい、中学生の皆さんへの部活動紹介はできませんでした。申し訳ございません。
大会では、大阪・京都・奈良・香川・愛媛などの県外チームや県内の様々な地区とゲームを繰り返し、とても貴重な経験をさせていただきました。
対戦以外にも、部員にとっては、初めての合宿としての集団生活や、3日間連続バレー漬け生活など初めてのことも多く、へとへとになっていましたが終盤すごくいい表情やプレーを見せて、成長を見せてもらいました。これからたくさんの初めての経験をして成長していけると思います。
☆星陵高校男子バレーボール部へ興味のある受験生や中学生の皆さんがおられましたらお気軽に学校までご連絡下さい。