一覧に戻る

2025/10/09【完全定時退勤日】

10月9日(木)3回目の完全定時退勤日を実施しました。9月から月1回の実施を目標に取り組んでいます。2回目の9月11日実施後に、生徒の皆さんを対象にアンケートを行いました。協力ありがとうございました。遅くなりましたが、その集計結果を報告します。

「完全定時退勤日」についてどう思いますか、という問いに対しては、「良い(続けてほしい)」が52.9%、「悪い(やめてほしい)」が10.5%という結果でした。おおむね好意的に受け入れられているようです。参考までに、7月に行った先生方へのアンケートでは、「良い(続けてほしい)」が65.9%、「悪い(やめてほしい)」が4.8%でした。

 

意見として最も多かったのは、「バスの混雑・乗れない問題」でした。山陽バスさんのご協力により増便を行っていますが、「混む」「乗れない」「走って危ない」「増便が足りない」などの声が多く寄せられました。7限まで授業があり、全校生が一斉に下校したことも混雑の要因の一つだと思われます。
6限授業の日や金曜日などでの実施を希望する意見や、学年ごとに下校時間をずらしたり、曜日を分散したりする案もありました。今後、よりよい形を検討していきます。

 

一方で、「良い取り組みだ」という声もたくさんありました。「先生方の負担軽減になる」と先生を気遣ってくれる意見もあれば、「早く帰れてうれしい」「毎週してほしい」「定期的に続けてほしい」といった肯定的な意見が多数ありました。部活動に熱心な生徒からは、「部活が休みになったのは悲しい」という声もあれば、「普段忙しいから休めて良かった」という意見もあり、それぞれの立場からの率直な声が届きました。

 

11月は27日(木)に実施予定です。この日は7限まで授業のクラスが2つありますが、他のクラスは6限までです。また、期末考査の6日前で、部活動への影響も少ないと考えています。これからも皆さんの協力をよろしくお願いします。

広告
学校案内・ポスター

学校紹介ショートムービー
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る