2025/06/27【リスの石像】
星陵会館(食堂)の東隣に「リスの石像」があるのを知っていますか。先日、事務室から回ってきた書類の中に、リスの石像の由来について書かれた資料がありました。おそらくあまり知られていない話だと思いますので、ここに紹介しておきます。
制作者は、本山清さん。1975年(昭和50年)に全部で5基が制作され、最初は中央区の三宮神社前の歩道(大丸神戸店の近く)に設置されていたそうです。しかし、阪神・淡路大震災によって破損したり、劣化が進んだため、やむなく撤去されました。その後、神戸三宮ライオンズクラブの会員であった河合義雄さん(星陵高校2回生・神戸商業高校69回生)が保管することになりました。
2005年(平成17年)、新聞に「リスがいなくなって寂しい」という読者からの投書が掲載され、河合さんが移設先を探した結果、本校同窓会が寄贈を受けて設置することになりました。残りの4基については、神戸商業高校、中央区の雲中小学校と熊内八幡宮、そして須磨区の幼稚園(園名は不明)にそれぞれ設置されたそうです。
下の写真は、神戸商業高校に設置されているリスの石像です。微妙に姿形が違います。いつか5基すべてをめぐる「リス巡り」をしてみるのもいいかも・・・と思いました。
学校紹介ショートムービー
2024年8月 生徒会作成
周辺の学校のようす
おすすめの図書
by edumap