2025/04/21【理数探究基礎「課題レポート発表会」(生命科学類型1年生)】
春休み中、生命科学類型1年生を対象に特別課題が出されました。理科・数学・情報に関する本を1冊読み、その中から自分なりの「問い」を見つけ、考えを深め、A3用紙にまとめるというものです。そして入学後すぐ、クラスメイトの前で1分間のプレゼンテーションに挑戦しました。
発表会では、生徒一人ひとりが興味を持ったテーマについて工夫を凝らした発表を行いました。図やイラストを取り入れたり、ジェスチャーを交えたり、聞き手の反応を見ながら話すなど、発表スタイルもさまざま。限られた1分間で伝えたいことをまとめるのは簡単ではありませんでしたが、生徒たちからは「もっとわかりやすく伝えたい」「他の発表もとても面白かった!」といった感想が多く寄せられ、互いの考えに刺激を受ける良い機会となりました。
発表を終えた生徒の声からは、「短い時間で要点をまとめるのは難しかった」「質問に答えるにはもっと理解を深めないといけないと感じた」「同じ本でも、人によって興味を持つ部分が違っていて面白かった」といった気づきが聞かれ、高校での探究活動への良いスタートとなったことがうかがえます。
これからも生命科学類型では、探究心を育み、自ら問いを立て、考え、発表し、学びを深める活動を大切にしていきます。新しい発見や驚きを大切にしながら、一歩ずつ探究の世界を広げていきましょう!
【課題レポート発表会】