2025/06/20~22【第72回近畿高等学校バスケットボール大会(男子バスケットボール部)】

 

39年ぶりの出場となった近畿大会。39年前に出場したOBの方達も応援にかけつけてくれました。写真を掲載させていただきます。4人が写っている写真のうち一番右が堀田さん(現県立夢野台高校バスケ部監督、当時のキャプテン)、一番左が平松さん(当時の副キャプテン)です。応援に来ていただき本当にありがとうございました。なお、選手の右がキャプテンの堀田(3年)、左が副キャプテンの橋ケ迫(3年)です。

 

【近畿大会バスケットボール部 1回戦 試合結果】

星陵 50 ( 10 – 39 ,10 – 36 , 23 – 21 ,7 – 40 ) 136 大阪学院大学

本校バスケットボール部は強豪校との初戦に臨みましたが、結果は完敗でした。

相手は初めからオールコートDFで本校のガードに自由なプレーをさせないようにプレッシャーをかけていました。昨年夏休みにしたことがあり、相手のプレーについてある程度想定はしていました。しかし、それでも特にフィジカル面での力の差を痛感し、ほとんど自由にさせてもらえない展開が続きました。第3クオーターには少しずつ相手のスピードや当たりに慣れ、互角の戦いを見せる時間帯もありました。しかし、そこで体力を使い果たし、最終クオーターでは再び突き放される形となりました。

悔しい結果ではありましたが、全国レベルの壁と真剣に向き合えたこの一戦は、選手たちにとってかけがえのない経験となりました。 力の差を「痛感」しただけではなく、「理解」できたこと。それは次のステージに進むための確かな一歩です。 この敗戦を糧に、今後の成長につなげてまいります。近畿の舞台に立てたこと、全力で戦えたことを誇りに、また新たな挑戦を続けていきます。これまで応援してくださった皆さま、本当にありがとうございました。

なお、先日3年生は全員引退し、引継ぎを行いました。新たなチームの目標は、「近畿大会1勝」です。最後まで負けて終わってしまった悔しさを胸に練習していきたいと考えております。今後とも、変わらぬご声援をどうぞよろしくお願いいたします。