2025/08/04【国際交流】オーストラリア研修5日目
投稿: 投稿者 (08/06)
週末をホストファミリーと過ごした後の8月4日から本格的に研修がスタートしました。
日本語を勉強しているApplecross校の生徒と、
カードやジェンガといったようなゲームをしながら打ち解けていきます。
お互いに英語・日本語でインタビューし、カードゲームでお互いの言語を学びます。
recessと呼ばれる軽食休憩の後は、
オーストラリアのお菓子を食べながら、
味に関する表現を学んでいきます。
午後は近所のショッピングモールに行き、買い物をしながら学びます。
この日も矢のように時が過ぎていきました。
Applecross校の生徒の皆さんも、教員の皆さんも非常に協力的で、
smileを欠かさないのが印象的でした。
See you tomorrow!
広告
学校紹介ショートムービー
周辺学校のようす
おすすめの図書
by edumap
(推薦文: 教育のための科学研究所)
1個のケーキを二人で分ける方法は?ゴミにはどんな値段がつくのか?身近なことがらを題材に,子どもたちが参加する経済教室がネット上で開かれた。そこに出てきた情報や意見を紹介しながら,経済とはどんなものかを考え,身につけていける1冊。
出版: 岩波書店
(2005年06月)